スタッフブログ

EP.1 尾上美月編 すべての瞬間は君だった。1st Anniversary Documentary -あの日の約束-

2025.09.02

すべきみ1周年に向けたインタビュー&ドキュメンタリー・尾上美月編


【アイドルになるまで】
きらりん☆レボリューションがめっちゃ好きで。アイドルというよりも、きらりん☆レボリューションになりたかったんです笑 

初めて受けたオーディションは最終で落ちちゃったんですけど、初めてそのときにアイドルになってないのにファンの方がついてくれたんですよ。アイドルになった気分になっちゃって。アイドルになれなかったこともだけど、そのファンの方たちともう会えないんだなと思うのが悲しくて、また会える機会が欲しいなって思って、 あらためてアイドルになりたいと思いました。

AKB48チーム8のオーディションを受け、そこでやっと受かって、アイドル生活が始まったんでけど、2ヶ月ぐらいしてもうすぐにコロナ禍が始まって。ちょうど専門学校の卒業のタイミングでもあって。いつコロナが終わるかわからない。その状況で、専門学校を卒業して、アイドル 1本で、ほぼ活動してないけど、このままでいいのか、みたいな葛藤があって卒業に踏み込みました。

【卒業して配信者へ】
アイドルを卒業してからもずっと配信活動をやってたんですけど、その配信活動をやってるときからずっと叶えたい夢があって。長崎のランタンフェスティバルの皇后役としてパレードに出たいっていうのをずっと思ってて。それを叶えたいなと思いながら配信活動をやってたんですけど、2年ぐらいやって、この夢はここにいても叶えられないのではないかというのを感じるようになって。この夢を叶えるためには何か動かないといけない、変えないといけないっていうのを考えてるときに、ちょうどこのすべきみのオーディションに出会いました。

【すべきみになって】
アイドル関係者さんからお話しいただくことも結構たくさんあったんですけど。これはもうめちゃくちゃ直感で、気づいたらここにいました。初めて会ったときに、菜々さんが「不思議な子だね」って私のことを言ってたんですよ。私の個性みたいなのを大事にしてくれる方なのかなって思って、あっ、ついて行こう!っていうのを、そのときちょっとなんとなく思いました。個人の夢もグループとしての夢もみんなでつかみに行こう!行くぞー!っていう、盛り上がった気持ちでしたね。

同級生の友達の中でも末っ子のようなキャラでずっと生きてきた人生だったので。それが 突然「最年長」「経験者」って言われちゃうと、もう、それは引っ張らなきゃいけないというか、引っ張っていくしかなくなっちゃって。ちょっと嫌でしたね。末っ子キャラだったんで笑 自分で言います、末っ子キャラって笑

【目標は大阪城ホール!】
本当に申し訳ないんですけど、大阪のことを全く知らなくて、大阪城ホールを知らなかったんです。大阪っていったら大阪城ホールかな、みたいなのを私がインタビューを受けてるときにメンバーが言ってて、えっ 何それ? あっ、分かった!大阪城ホールに行きます!って言ったんですよね。インタビューが終わってすぐ調べました。電車の中で「大阪城ホール キャパ」で調べました。(小声で)15,000人。

【半年間の活動休止】
中学生のときに発覚した、ちょっとした、けど治療にはだいぶ時間のかかる病気があって。治療は絶対しないといけないんだけど、始まったばっかりのこのグループで抜けちゃうこと、葛藤はめっちゃありつつ。でもグループのみんな、菜々さんも身体優先で治療頑張ってきてねって言ってくれたから、帰ってくる場所、居場所をみんなが作ってくれてる感じがあったので安心して治療に踏み込めました。

半年間の休止中、ずっとみんなのライブ映像を見ていて正直寂しくなりました。これは欠席してるんじゃなくて、もういなくなったんだ、みたいな。おみずき、待ってんで!って、みんなが言ってくれてるのも知ってたけど、疎外感というか、ちょっと寂しいなって気持ちは最後の方は感じちゃってましたね。

12月のワンマンで1日だけ復帰したんですけど、「あ、私すべきみだったんだ!」みたいな、ちょっとずつ感覚が戻ってきたのはありました。 そのときはもう私めちゃくちゃ嬉しくて、1ヶ月間、病院の中にいてずっと動画で見てたから、やっと一緒に踊れるんだ!みたいな、楽しいのが半分、次は5ヶ月後かってステージ上で思ったりして、一瞬寂しくなったりもしたんですけど。また、この景色を 5ヶ月後に見たい!見るぞ!頑張るぞ!っていう気持ちにもなりました。

戻ってきたときに、あれ、半年前のおみづきじゃない!ってなるのがめちゃくちゃ嫌で。入院期間も毎日10キロ歩いて活動休止中も食欲と戦って、”食欲” vs”おみずき”でずっと堪えて、そのまま走りに行く、歩きに行くみたいなのを、そこは頑張りました。

【活動再開】
4月からやっとこさ、みんなと合流ってなったんですけど、正直めっちゃきつかったです。私が帰ってきた時点で参加してない曲が4曲、5曲ぐらいあって、4月は頭がパンパンでした。

デビューしたときは「最年長」「経験者」みたいな感じで、引っ張っていくような形だったんですけど、帰ってきたときには、8月のときとはもうガラッと変わっちゃって、逆に浮いちゃう、合わせられない。みんなと息が合わない、そういう焦りみたいなのがありました。

6月に入って、ふと楽しくなってきました。歌って踊って、あっ、合ってきたぞって。表情にも出てると思います。楽しくやれてるっていうのが。

【あの日の約束】
大阪城ホールは、当時はあんまり分かってなかったんですけど。今この大阪に来て、大阪城ホールの凄さも分かりつつ、今現在は誰しもが無理だと言われちゃうと思うんですけど。でも私は1年前に、すべきみに入るなんて全く想像してなかったし、アイドルを再開することも全く想像してなかった未来だったんで。

ここから1年先に何があるかわからないし、多分びっくりするようなことがまたあるんだろうな、っていう人生で生きてきたんで、なんか行ける気はしています。駄目ですか?